家族と共に夢を叶える生き方

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

社会のせいじゃない。自分がどうあるか。それだけで無限大

企業は人。 商売は人。国は人。 組織のせいじゃない。 自分がどうあるか。 学校も幼稚園も保育園も人です。 かあちゃんたちが 自分の力は無限大って思い出せたら一気にひっくり返ります。 自分の考えは異端だと思って潜めていないで勇気を出して声をあげてみ…

自分を生きたら自分を生きる仲間と出会えた〜真心の贈り物

【仲間たちから いってらしゃい会 のプレゼント】 ありがとう。ありがとう。 身も心も温まる大好きな喫茶室を貸し切ってくれてのパーティー。 みんなからのご馳走プレゼント。 お庭のハーブや野花を摘んで 手作りしてくれたブーケやリース。 無農薬のスダチ…

なぜあなたは夫婦や恋人と喧嘩しちゃうの?~人の心理の根源とは~

【うつみんの恋愛セミナー@埼玉 2017.2.2木】 ついに埼玉でも「男女の哲学」濃密セミナー開催決定。15名限定!約7時間!中上級者向け!少人数でみっちり学べるのでかなりお得です。 《内容》◎第一部2時間「量子力学や周波数から読み解く人体の基礎~女性と…

風邪ばっかりひいてない?子どもを元気に育むコツ

【子どもの健康管理は子どもが一番上手】 秋に入っても布団を一切かけずにお腹を出して寝ていた息子は風邪ひとつひかない野生児。 そんな彼も冬支度に入ったのか、昨晩は私の布団に入ってぴったりくっついたまま朝まで眠っていた。 それもそのはず。今朝は空…

夢を叶えたきゃ叶ったように振る舞え!の実践に家族で挑みます

きたーーーーー!!!来月1カ月間。我が家は人生のフリータイムを過ごします♪ 夫は退職し、ただただ家族の時間を満喫・体感します。次の職探しもこれからだし、貯金もありません。笑 夫の人生のテーマは団らん。私は自由と調和。 夫婦では共同体の村を創るこ…

幼な子の未来は大人みんなの責任

幼い子に大量生産の食べ物を与えることは 繊細な味覚を奪うことになり身体の機能を奪うことになり依存を生むことにもなり 本当に欲しているものが分からなくなる。 自分の意思で選択し自由に生きる道を閉ざすことになる。 幼い子に関わる全ての大人は子ども…

ナチュラルライフを始めたばかりの人にありがちなこと

・家族や知人に理解してもらいたがる・家族や知人に同じものを食べさせようとする・家族や知人に熱弁して逆効果・家族や知人に理解してもらえなくて落ち込む・他人から説得してもらおうとする・自分の問題からどんどん目をそらす あのさぁ。家族が何食べよう…

家族円満コミュニケーションのコツ〜トークライブのお知らせ

香川県丸亀市にて夫婦でトークライブします(^o^) 食や医療など、暮らしを整えていく際に身近な人たちとの壁を感じることはありませんか? 私たち夫婦も両親や知人との間で試行錯誤を繰り返し互いに尊重できる関係を築き上げてきました。 意見の相違は誰しも…

パパは最高のシェフ

昨日は色々と食べ過ぎたから今朝は塩水飲んで(真水より飲みやすい〜)ゆうじさん特製お味噌鍋でリセット&元気注入〜(o^^o) 一気に汗かいた♪ 今はオムレツを作っているようです。いい匂い。 完成!!♡ パパ作ドラエもんオムレツを目の前に 「かわいい〜!♡」…

不自然に甘みばかり求める消費者

2年前の記事を再投稿♪ 我ながら結構良いこと言ってるなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本物の お芋♪ 先日の「おーがにっこマーケット」で購入した、神山で育った自然栽培の鳴門金時♪ 無農薬、無肥料、無除草剤、そしてそして種も安心(^^) …

お弁当は持ち運ぶ食卓

この友人のお弁当。 キラキラし過ぎてなくて「いつもの食卓を箱に込めました」っていう、昔の日本のお弁当の良さみたいなのを感じる。 今のお弁当ってやたら見た目だけカラフルなのが主流な気がする。 「色さえ揃えりゃいいのかい!」みたいな。(彩りは大事…

夫婦喧嘩のルール・意義

久しぶりに大泣きしながら喧嘩した。 逃げ出さずに向き合うことにはすごくエネルギーがいる。情熱がいる。 息子の前で始めたことは、解決するまでを見せるのがルール。 「怒りも悲しみも全部表現していいんだよ」「なぜそう思うかを伝えるんだよ」「納得する…

7世代親子カフェ〜暮らしの雑談・相談会《満席御礼》

「医者いらずな暮らし」や、「7世代先の命を考える暮らし」を意識する仲間と出会い、ゆるりゆるりとつながる空間です。 広い畳のお部屋で子どもたちと一緒にのびのびと医・食・身体・家族・心・のこと、暮らしの情報など好きや嫌い、悩みや喜びをシェアしま…

関東に住むという選択ーご報告・気持ち・原発ー

自分と赤ちゃんのペースで、家族と共に、出産・産前産後を過ごせる環境を整えるため、埼玉の実家(の離れ平屋)にお引越しすることにしました。 慣れ親しんだ『徳島』とも一旦お別れ。人にも自然にも食材にも恵まれ、本当に大好きな場所。寂しさ切なさもつの…