家族と共に夢を叶える生き方

たった一言の会話から世界は変わる〜ワンオペ育児からの出口

こどもがのびのびと生きられる保育園や学校を創ること、増やすこと、が必要だと思ってた。

 

 

お母さんがゆったり子どもと過ごせるスペースを創ることが必要だと思ってた。

 

 

昔ながらのコミュニティを取り戻す活動をしようって思ってた。

 

 

ないなら良いものを創ればいいし、害のあるものはぶっ潰れろって思ってた。

 

 

改革には場所や事業や活動が大切だって思ってた。

 

 

でもそれすら
二元論と分断という、制限と洗脳の枠の中での発想に過ぎないんだ、って気付いた。

 

 

何もなくても命さえあれば
私という存在があれば
あなたという人がいれば


理想の社会は今すぐに実現できたんだ。

 

 

たった一言の会話から世界は変わる。

 

 

うまれる。

自宅出産をして感じること

長男を助産院で
次男を自宅で産んで感じたこと。

 

母親と父親が納得していれば
どこで産んだっていい。

 

お母さんが自分と赤ちゃんのことを
しっかり思って
とことん考えて


お父さんとジックリ話し合って

 

その結果
心の底から納得できる環境なら

 

それが


分娩台の上だろうが
畳の部屋だろうが
車の中だろうが
森の中だろうが


どこでもいい。

 

正々堂々と命と向き合えればなんでもいい。

 

 

何したって
生きるときも死ぬときもある。

 

お産は命懸け。

 

だから覚悟と納得が大切。

 

個人的にはそう感じてる。

 

f:id:tohokamiehitame123:20170808123643j:image

お母さんたち。子どもを愛せなくても大丈夫だよ

「生まれたばかりの我が子を愛せない」

って悩んだことありませんか?

 

 

それ健全です。


愛は育んでゆくものだから。

 

 

でもね


「愛せない」って悩んでる渦中でも
あなたの中から愛は溢れてるんだよ。

 

「可愛い〜」

「愛おしい〜」


って思えなくても


自然と抱っこしてませんか?


辛い辛いと思いながらも。

 

 

泣き声を聞くと胸が痛みませんか?

 

その時点で愛してる証拠だよ。
今はそれだけで十分なんだよ。

 

あなたは冷たい人なんかじゃない。
あなたは母親失格なんかじゃない。

 

「愛せない」と悩み
「罪悪感」を抱くその姿こそ
母親らしい姿とも言える。

 

 

あなたはあったかい人。

 

ゆっくりゆっくりでいい。

 

自然と満ちてくるから。

 

大丈夫。

女は世界の電源〜お母さんありがとう

母は、妻は、


ただそこにいて

 

家族を慈しみ


ゆったり楽しく毎日を暮らすだけで

 

全てを生み出すことができる。

 

 

ただそこに生きるだけで、
それだけで偉業。

 

 

社会に進出しなくてもいい。
役に立とうとしなくていい。

 

 

存在自体がエネルギーの源だから。

 

溢れ出る愛で子も夫も包み込めばいい。

 

それはめぐりめぐって
社会全体をも母の愛で包み込む力がある。

 

 

男と戦わなくていい。
競わなくていい。

 

役割が全然違うから。

 

 

女は電源。

 

命の源。

 

身体のカタチが物語るように。

 

 

ただただ
今日ここに生きて
居てくれる
あなたの存在が
なによりも尊い。

 

 

お母さんたち。

自分の命を、存在を、過小評価しないで。

 

 

ただの母でいること
ただの妻でいること

 

それがどれだけ
スサマジイエネルギーを循環させると思う?

 

 

今日もそこにいてくれる妻。


今日もそこにいてくれる母。

 

女からめぐるエネルギーが
会社も国も世界も動かしてる。

 

 

ただの自分を認めてあげてね。

 

世界中のお母さんありがとう。


お疲れさま。

 

f:id:tohokamiehitame123:20170729115153j:image

赤ちゃんとわたし〜自然育児の保育園

次男と母子通園体験して来ました(^^)

 

半日、電子機器から離れ
子どもや動物たちの声を聞きながら
木漏れ日と、そよ風を浴びながら
古民家の中でのんびりと過ごしました♪

 

先生や、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが
次々と途切れることなく
あやしに来てくれて


マッサージしてもらったり
お話してもらったりして
次男もすごく楽しかったようです。

 

その後おっぱいを飲んでコテンと寝て
にぎやかな中でも全然起きませんでした。笑

 

 

無農薬無添加のお昼ごはんも
美味しくいただけて満足♡

 

驚いたのが
空調設備のない園内でも
とても涼しかったこと!

 

広い園内が全て土の地面だったり
大きな木々がたくさん生えていたり
木造で風が抜けると
現代の夏もこんなに快適なんだ〜!


ってビックリしました(^O^)

 

 

自然に囲まれ
おとなも子どもも
ハツラツと遊んでいる中に
身を置くと

 

なんだか
ジブリの世界にタイムスリップしたような
時間の流れがゆっっっくりになったような


とても不思議な感覚になった。

これが子どもの時間なのかなぁ。

 

f:id:tohokamiehitame123:20170729114559j:image

新生児訪問と予防接種と定期検診と…

毎度のことながら抜き打ち新生児訪問きた。笑

 

「予防接種順調ですか〜?」言われ
「受けない方針です〜」言うたら

 

保健師さんめっちゃ顔引きつって
腫れ物に触るような
クレーマー処理するような態度に急変。笑

 

小学校に上がるときどうのこうの…
4ヶ月検診は必ず来てください、
来ないと問題になる…

 

とか色々言ってた。

(法律上 何も問題ないけどね)

 

次男の検診も
豊受クリニックで受けるつもりだったけど
今回は夫婦揃ってバッチリ決めて
市の検診に行ってみようかな〜。

 

検診を受けるのは権利であって義務ではないことや
義務があるのは実施する市の方だとか
医療機関でするから大丈夫ですとか
言うつもりだったけど

 

喧嘩売ってると思われると
児相に目つけられ兼ねないから。

 

だったら
こんな市民がいるよ〜
こんな風に子育てしてるよ〜
って
堂々と淡々と行って
仲良くなって帰って来たいしね♪

 

ということで、父ちゃんにも
8月の検診日のスケジュール確保
してもらいました(o^^o)

 

なんだか楽しみになってきた♪

 

保健師さんと戦うつもりはないので
『暑いなかありがとうございます〜』


ってめっちゃ笑顔で
しっかりお辞儀して
敬意をあらわしました♪

 

*もらった資料にこんなん入ってた。

行政様、子どもの気持ちを

勝手に決めないでくださいませね。笑

 

f:id:tohokamiehitame123:20170726120540j:image

 

パートナーシップと現代のママ

現代のママは社会からの孤立を感じやすい。

そんなとき親和欲求から

 

「仕事しなきゃ!仕事したい!」

 

ってなってしまいがち。

 

それが本音ならいいんだけど、

 

本当は

 

「稼ぎは夫に任せて、共感し合える仲間と一日中おしゃべりしながら、互いの子どもたちと遊んで、ゆったり楽しく子育てしていたい」

 

が、本音だったりする。

 

だって元々
人間は集団で子育てする生き物だったし
女は一日中おしゃべりしてるような生き物だから。

 

表面的な「欲求」に隠れている
「本音」を受け入れて声に出したら
そのための環境は男が整えてくれる。

 

男の人ってそれだけ器が大きいし
家族を幸せにしたい生き物だから。

好きを仕事にしなくてもいい。女は好きなことしてればいい。

私はただ


人と話すのが好きで
踊ったり泳ぐのが好きで
家族との時間が好きで


そんな毎日を送りたいだけだった。

 

 

主婦が
母が
好きなことをするには

 

好きを仕事にしたり
自分の仕事でお金を稼いだりして

好きなことをするための
大義名分を掲げないと
許してもらえないって
思い込んでしまってたんだな。

 

 

でも本当はそんな必要なくて
旦那さんにお願いすればいいだけだった。

信頼して助けを求めればいいだけだった。

 

なんだか
すごく無駄な力が入っていた。

 

ただ

私は私を生きればいいんだ
私は私を生きていいんだ

って実感したら

 

一気に力が抜けて
楽になれて
穏やかな気持ちに包まれた。

 

気が向いたときに人の悩みを聞いて
気が向いたときに自分の趣味をして
毎日、夫婦と親子の思い出を作ればいい。

 

本来の私に戻ろう。

こどもの楽園。自由な保育。

息子の保育園では毎年
父母の手でプールを作ります♪


今年も完成しました(^^)

 

そして毎日、園児に開放されて、


気温が低かろうが高かろうが
体温が高かろうが低かろうが


水に入りたい子は入り
入りたくない子は入らない。


好きなときに好きなように遊んでる。

 

かと言って
ルールや協調性が無い
ということはない。

 

1〜2歳の幼い子もみんな
自分自身で水着に着替え
庭の水道で手足の泥を落とし
お尻をすすいでから入る。

 

いつも裸足で遊び回った足で
園舎にそのまま上がるので
廊下は砂でザラザラだけれど


この時期ばかりは
園児が自ら雑巾がけをしている。

 

大好きなプールの水が汚れないように。

 

水が怖くて入りたがらない子も
仲間に呼ばれ
友の手を貸してもらい
助けられながら入れるようになってしまう。

 

そこに大人の手はいらない。

 

それだけ自由にさせてくれているから
常に命の危険がある。

 

先生たちは必要以上に介入せず
でも
危険回避は完璧にこなしてくれる。

 

本当に尊敬と感謝しかない。

 

息子も初めてのプールを楽しんでる様子。

 

母はあなたと一緒に泳ぐ日が楽しみだ。

写真は何年か前のプール。

 

リンク先より
リダイレクトの警告

 

f:id:tohokamiehitame123:20170726115526j:image

子どもはみんな神さま

幼い頃、初めて描いた夢は
「アイドルになりたい」だったなぁ。

 

そんなこと
頭の奥底に追いやって
ずっと忘れていたけど

 

大人になった今
やりたいことを
少しずつ少しずつ感じて
考えているうちに

ダムが崩壊するように
一気に記憶が流れ込んできた。

 

パフォーマンスがしたい。
アーティストでありたい。


生き様を表現したい。

 

つまり子どもの頃の
「アイドルになりたい」と同じ思いだった。

 

自分でも衝撃的だった。

 

だけど
夢を思い出してあげたら
不思議と涙が溢れた。

 

大人になるに連れて
幼い頃の自分の夢さえ忘れ

 

「そんなことしちゃダメよ」
「立派になりなさい」


と自分自身に言い続け
抑えつけてきていたことに気づいた。

 

そのくせ

「人を幸せにしたい」
「勇気づけたい」
「夢を応援したい」


とか言ってきた。

 

自分の夢すら応援できない奴がね。
自分ひとり幸せにできない奴がね。

 

笑わせてくれるわ。笑

 

私が私を認めてやらなくてどうするよ?

 

私が真の幸せを感じなくて
何が人の幸せだよ?

 

 

私ね、子どもはね
みんな神様だと思うの。

 

だからね
子どもの頃の夢って
神様の思いとイコールだと思うの。

 

だから
自分の子どもの頃の思いを
無きものにしたら
この世界をも
無きものにしてしまうと思うんだ。

 

まずは自分自身に謝って

もう一度、
「好き」「やりたい」を


感じてあげよう。


言わせてあげよう。

 

そして思う存分納得行くまで
やり切らせてあげよう。

 

それが
生まれてきた意味でもあると思うから。

いつからだって遅くない。ママこそ夢を叶えよう

30代って人生の大きな分岐点なんだなぁ。

 

今まで視えていなかったものが視えてきたり
ずっと忘れていた感情を思い出したり
力んでいた部分がふわっとゆるんだり
新たな一歩を踏み出したり。

 

こんな感覚初めてだ。


ちょっと自分と向き合うだけで涙が溢れる。

 

ないがしろにしてきた自分にごめんなさい。
やっと振り向いてくれた自分にありがとう。

 

懺悔と感謝が身体いっぱいに溢れる。

 

チャレンジし続けよう。
失うものは何もないんだから。

 

 

子どもたちには


『自由に自分自身の人生を生きてね』
『あなたには無限の可能性がある』


と言っているけれど

 

私自身が子どもの頃の夢を諦めている限り
子どもたちへのセリフは嘘をついてることになる。

 

チャレンジし続けよう。
失うものは何もないんだから。

幼い頃のあなたの夢を叶えることの何がいけないの?

本当にやりたいことをやるまでは
自分自身を認めたことにはならない。

 

あなたがやりたいことは
あなたが許可するんだ。

 

幼い頃のあなたの夢を叶えることの何がいけないの?


「子どものころ描いた夢を叶えたい」という気持ちはとても尊いこと。

 

 

子どもに執着しているうちは
親から巣立てていない。

 

 

自分の気持ちを抑圧し、行動を制限している間は
子の気持ちも抑圧し、行動も制限してしまう。


パートナーのことも抑圧し制限してしまう。

 

 

あなたが心から両親を許し、解き放てたとき
あなたの本当の意味での自由がはじまる。

 

 

許しや感謝は無理にすんな。
怒りや悲しみを感じ切ったら、許しと感謝は自然とやってくるから。

パートナーとの会話を楽しくするちょっとしたコツ

幸せな夫婦が大切にしている秘密の習慣⑨

 

今日からできる♪
パートナーとの会話を楽しくするための
ちょっとしたコツを伝授します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

夫が話を聞いてくれない…


家庭のことに協力してくれない…


私のことどう思ってるんだろう…

 

 f:id:tohokamiehitame123:20170615140801j:image

 

一つでも心当たりがあれば
ぜひ参考にしてくださいね!

 

 

 

いよいよ
コミュニケーション技術のお話に
入っていきますが

 

夫婦関係において
技術面というものは
マインド(感情・思考)があって
初めて活きるもの。

 

 

何度も言いますが
いくらテクニックを屈指しても
気持ちが伴わなければ
望む結果は得られません。

 

 

あなたが本当に
パートナーとの関係を変えたいと思うなら
まず、気持ちを転換することが
大前提となります。

 

 

技術と精神
テクニックとマインドは
自転車の両輪のようなもの。

 

どちらがかけてもダメだし
どちらもすごく大切です(^-^)

 

 

前回までの講座を
繰り返し読んで
しっかり実践してくださいね♪

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 


では、まず始めに…


良くある夫婦喧嘩のパターンを
思い浮かべてください。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

夫「ただいまぁ。」


妻「何時だと思ってんの?  

       私は熱あるし
       子どもは大泣きだし
       料理もしなきゃいけないし
       ちょっとは考えてよ」


夫「俺だって急な仕事で大変だったんだよ。

      家族のために辛くても働いてんだろ。」


妻「家族のこと思うなら早く帰ってくれば?」

 

夫「俺がクビになってもいいのか?!」

 

妻「そんなこと言ってないでしょ?!
      もういい!!」

 

夫「ったく、なんなんだよ…」

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうでしょう?


こんな会話ありがちですよね(^^;

 

この夫婦の会話、、
客観的に見ると


どっちの言い分も間違ってないし
どっちの気持ちも分かります。

 

奥さん
家事育児、大変ですよね。

 

旦那さん
お仕事、忙しいですよね。

 

 

お互いが家族のために頑張ってる。
なのに言い争ってしまう。

 

 

なぜでしょうか?

 


原因はたった2つです。

 

ズバリ

 

・本音を話さないから
・相手を知らないから

 

この2つです。

 

 

逆に言うと

 

・本音で話す
・相手を知る

 

この、たった2つを意識するだけで
円滑なコミュニケーションが成立します。

 

 

実際にさっきの夫婦に
本音しか言えない魔法をかけちゃいましょう♪

 

どうなるでしょうか…?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

夫「ただいま〜」

 

妻「おかえり…風邪ひいて苦しいの。
       だけど頑張ってたら熱が出ちゃって…
       あなたに助けて欲しくて待ってたの。
       抱きしめて。」

 

夫「大変だったんだな。
       俺も急な仕事で遅くなってごめん。
       そんなことなら無理して動かないで
       連絡しろよな?」

 

妻「ありがとう。
       あなたに迷惑かけたくなくて。
       でも無理したら余計心配かけちゃうね。
       次からは気をつけるね。」

 

夫「もういいから今は寝てろよ。
       洗いもんくらいやっとくから。
       あ、でも疲れて力出ないから
       一回キスして。」

 

妻「もう…。風邪が移るよ?
       ありがとう。じゃあ休ませてもらうね。
       あなたも早く休んでね。」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おぉ…!


本音の魔法…


凄まじい威力じゃねぇか…!!

 

同じ夫婦が

こんなにも違ってしまうなんて(・Д・)

 

 

 

 

『いやいや
そんな上手い話あるかいな〜(-_-)』

 

と思いますか?

 

 

あるんです。

 

 

なぜかというと
あなは相手のことを知らないから。

 

私たち人間は
自分の気持ちしか分かりません。

 

相手の感情も思考もわからないので
相手の言ったことをそのまま受け取ります。

 

 

それなのに私たち大人ってヤツは
照れや恐れで本音を隠してしまい
本心と裏腹なことを言ってしまいます。

 

助けてほしいのに
「どうせ何もしてくれないでしょ」
と言ったり

 

甘えたいのに
「もう知らない」
と言ったり

 

 

しかし、私たち人間は
相手の気持ちが分からないので
相手の気持ちを知るには
相手の言葉から読み取るしかないですよね。

 

だから

 

「どうせ何もしてくれない」
「もう知らない」

 

というセリフこそが
相手の本音だと思ってしまうんです。

 

 

「もう知らない」

というセリフこそが
あなたの本音だと
思われてしまっているんです。

 

つまり本音で言わない限り
あなたの思いがパートナーに伝わる日は
永久にやって来ません。

 

 

素直になりましょう。

本心を感じましょう。

本音を伝えましょう。

 

シンプルだけど凄く重要です。
難しいけど凄くシンプルです。

 

 

あなたの得意なこと。

あなたの苦手なこと。

あなたの好きなこと。

あなたの嫌いなこと。

 

これを彼に話してみてください。

 

あなたは
どんなとき愛されてると感じるのか?

伝えてあげてください。

 

あなたの
嬉しい楽しい悲しいを
受け入れてください。

 

 

そして、
そんなあなたがいることを
パートナーに教えてあげてください。

 

 

自分に素直になって本音で話す。

それを通して自分を知る。

 

これが相手を知るためのステップ。

 

自分を知ることができれば
相手の本音を引き出せます。

 

すると
素直なパートナーの姿を受け入れることも
自然とできるようになってきます。

 

夫婦のコミュニケーションを

円滑にするには
あとにも先にも
本音・本心・素直さ、が大切なんですね♪

 

 

ぜひ、今日からやってみてね♡

 

 

次回は、

男女の違いを元に
会話のポイントをお話してみます♪

 

 

お楽しみに〜(*´∀`*)

 

 

【保存版】幸せな夫婦が大切にしている秘密の習慣〜マインド編まとめ〜

幸せな夫婦が大切にしている秘密の習慣

無料ブログ講座の

マインド編♪ まとめです(^-^)

 

ぶっちゃけ

実践するのは楽ではありません。

 

でも、これをしっかりやれば

着実にパートナーとの関係が

改善されていくはずです。

 

まずは

最後まで読んでみるだけでも

全然違いますよ( ^ω^ )

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

f:id:tohokamiehitame123:20190706222741j:image

 

幸せな夫婦が大切にしている秘密の習慣⑧〜パートナーとの違いを楽しむ〜

“夫婦のビジョンをつくれば

自然と会話が増え

どんどん仲良しになる”

 

パートナーにストレスを感じていませんか?


夫婦円満になりたいけど
どうしたらいいのか分からず悩んでいませんか?

 

 f:id:tohokamiehitame123:20170612160510j:image

 

少しでも心当たりがあれば
このブログを最後まで読んで
実践してください。


あなたとパートナーの関係は
着実に変化するでしょう♪

 

では、前回の講座に引き続き
“夫婦のビジョンのつくり方6つのポイント”
を、お話していきますね(^o^)

 

↓まだ前回の講座を読んでない方はコチラ↓

tohokamiehitame123.hatenablog.com

 

 

前回、“夫婦の最期の日”のビジョンを
描きましたが、どうでしたか?

 

誰にも必ず訪れる死についてビジョンを持つことで
『ビジョンを持つ前よりも
主体的に日々を過ごせるようになった』
という感想も頂いて嬉しい限りです♪

 

その調子で取り組んでいきましょうね(*´꒳`*)

 

 

今回は


②年代別でビジョンを描く
③一年後のビジョンを描く
④24時間の使い方を描く
⑤5つの項目を描く


のお話です。

 

 

まず、
②年代別でビジョンを描く
とはどういうことか?というと


“60代のあなたはどんな風に暮らしているか”
という具合に年代別にビジョンを書き出します。

 

例えば
あなたが今35歳で理想の寿命が83歳だとしたら


80代のあなたはどうしてる?
70代は?
60代は?
50代、40代、30代


という風に逆算で各年代のあなたの生き様を
リアルにイメージしていくんですね。

 

 

コレをすることで、あなたたち夫婦が
目的地に向かって


どんな経由で歩んでゆくのか?
どんな風に進んで行きたいのか?
そのために今なにが必要か?


ということが明確化されます♪

 

 

例えば夫婦で登山をするとき…
どこをゴールにするのか?
どこを通って行くのか?
話し合う必要がありますよね。


ゴールとなる目的地は
前回までの講座でやってきましたね♪

 

次は頂上に向かってどんな道のりで行くのか?


お花がたくさん咲いている道?
滝が見られる道?
最短ルート?
それともロープウェーで遠くを眺めながら?

 

登山一つとっても楽しみ方はさまざまです。


夫婦の人生となれば尚更。


まず自分がどう歩みたいのか気付き。
パートナーがどうしたいのか知り。
それを伝え合うことは必須だと思います。

 

それをしなければ
せっかくの登山も喧嘩になり楽しめませんが
話し合うだけで
喧嘩がなくなるどころか
一人のときよりも2倍、3倍、楽しめるんです。

 

目的地と道のり。


二人でワクワクしながら
語り合ってみてくださいね(o^^o)

 

 

②年代別にビジョンを描く
で、さかのぼってきたら

 

③一年後のビジョンを描く
も同じ要領で書き出します。

 

この②と③のワークをするときに
④24時間の使い方を描く
⑤5つの項目を描く
を使うと
具体的にイメージしやすくなりますよ♪

 

 

④24時間の使い方
文字通り、


朝起きてから→夜眠りにつき→また目覚めるまで


の1日の流れをイメージします。

 

 

⑤5つの項目を描くは、
1.住まい
2.身体
3.趣味
4.仕事
5.お金
についてイメージします。

 

 

例えば80代のあなた(たち夫婦)は


・どこのどんな家に住んでいますか?
・健康状態はどうですか?
・どんな趣味を楽しんでいますか?
・どんな仕事をしていますか?
・どんな経済状況ですか?
・朝起きて眠りにつくまでどう過ごしていますか?
・交友関係はどうなっていますか?
・何を見て何を感じて過ごしていますか?

 

という風に②〜⑤までを組み合わせて
自分自身(又はパートナー)に質問し
ノートに書き出してみましょう。

 

 

言葉だけでもいいですが
イラストや写真などを加えると
さらにイメージしやすくなりますね(^^)

 

 

注意点は…
・できるかどうかよりどうなっていたいかを書く
・パートナーと意見の相違があってOK
・パートナーとビジョンを一致させなくてOK
・相違を知ることが大切
・違いがあるから新たな視点が生まれる

・違いがあるから軌道修正もできる
・相手の話は評価せずただただ聴く

 

こんなことを意識して
ワークに取り組んでみてください♪

 

 

 

さて、
“夫婦のビジョンのつくり方6つのポイント”の
①〜⑤までのお話をしてきましたが
ここまでは比較的スムーズにできたかな〜?
と思います。

 

 

問題は⑥聴く・伝えるですね!

 

せっかくビジョンを描いたなら
楽しくシェアし合って
仲睦まじく歩んでいきたいですよね。

 

『それが出来たら苦労しないわよ…』

 

という声が聞こえてきそうですね(´⊙ω⊙`)

 

 

ここが一番難しいし
皆さんも一番知りたいポイントだと思います。笑

 


でもね、
聴く・伝えるってね、


①〜⑤をしっかりやっていれば
意外と簡単なんですよ♡

 

だから一番最後の⑥番なんです。

 

次回からは
実際のコミュニケーションの取り方について
会話術などの技術面をお伝えしていきます(^^)

 

お楽しみに〜♪

 

 

 

 

tohokamiehitame123.hatenablog.com